|
揚げ物など、キッチンでのほんのちょっとの不注意が大惨事に・・・ |
お料理中に、電話がかかって来たり、郵便物が届いてしまったり、お子さんに気をとられてしまったり。そんな事ってありませんか??
天ぷらを揚げていて目が離せないのは頭で判っていても、不可抗力で離さなくてはならない時って、どうしてもありますよね。
そこで、ちょっとこのグラフを見て下さい。
|
 |
グラフを見て頂くと、油の温度が250℃を超えると煙が出始め、310℃を超えた辺りから火災の危険性がグッと上がっているのがお解り頂けると思います。
煙を噴いている時点で、大抵の方はあわてて火を止められると思いますが、煙に驚いて水をかけるのは大変危険です!
また、発煙開始から、引火までの時間はおよそ5分。
ちょっとしたアクシデントに5分程度の時間が掛かってしまう事は日常に多々あります。
お気をつけ下さいm(_ _)m |
「火とケムリが立ちこめて近寄れなかった。また、どうしたらいいのか判断できなかった」
調理中に起こった火災を知る方はこうおっしゃいました。
確かに中華鍋からもうもうと立ちこめるケムリや火柱には、パニックを引き起こすのに十分すぎるほどの恐怖感を持たせます。
消火に水は使ってはならないというのを知識として持っていたとしても、代用できる砂がキッチン近くにある訳ではありませんし、厚手の毛布を持って火柱に立ち向かう事も躊躇されると思います。
|
そこで、当『sho'n roll』は提案します。
お求めやすい価格で、持ち運びもカンタンで、消火能力も高い消化器をキッチンに!と。 |
 |
消火剤による被害も少ないスプレー式の消火具です。 強化液は火面に放射すると、炎を押さえる防炎性と、再燃防止性を発揮します。 このお値段ですから、キッチンはもちろん各お部屋に1本ずつ設置してみてはいかがでしょうか? |
■スプレー式消火器 ホームエース
(詳細は商品名をクリック)
価格:\3,200>\1,911
☆ブラケット付なので、目立つところに簡単に取り付け可能です。 |
|
ブラケット付きのおかげで、目につく高さ、場所に設置しておくことが可能です。
もちろん、ホームエースを使用する様な事態が起こらないのがベストなのですが、
いざ、という時の為、また心の支えとしても非常にオススメ出来る商品です。
長文お付き合い誠に有り難うございましたm(_ _)m
|
|
|